みんなの家庭の医学「本当にカラダに効く食べ物が判明!名医が認めた!医食同源スペシャル」で放送。
クルミには血管若返り効果があるそうです(^^♪
クルミが血管にいいっていうのは知ってたけど、1週間食べ続けるだけでも血管に変化があった実験結果にはちょっと驚きました。
クルミの血管若返り効果
クルミに含まれるαーリノレン酸が、血管を若く保つのに役立ちます。
動脈硬化の予防や改善にもおすすめ。
一日7個くらいが目安。
クルミはカロリーが多いので食べ過ぎには注意です。
さてさて次は、林修の今でしょ講座のクルミ情報!!
クルミと言えば、オレイン酸とαーリノレン酸。
この二つは血管をキレイにしてくれる油です。
血管の新陳代謝を活発にしたり、血栓を作りにくくする効果もあります(^^♪
これらの油はサバやイワシにも含まれているけど、毎日これらの魚を食べるってムリだよね(;´Д`)
クルミなら1日10粒ほどでオッケイ。
クルミをはちみつ漬けにすると、クルミが柔らかくなって吸収されやすくなるそうですよ。
さらに以前、はなまるマーケットで「くるみ」の健康効果が紹介されていました♪
くるみの健康効果
・血流をよくする
・肌荒れの改善
・老化防止
・ダイエット
くるみには、オメガ3とオメガ6がバランスよく含まれているんです♪
1日25g摂ると良いそうですよ。
番組で紹介されていた「くるみだれ」を作ってみたいなと思いました。
<くるみだれのレシピ>
<材料>
くるみ 200g
砂糖 大8
みりん 180cc
みそ 160g
ハチミツ 大8
<作り方>
1.くるみは表面に少し焦げ目が付くくらい3、4分中火で炒る。
その後ザルに入れ、混ぜることで皮をふるい落とす。
2.くるみをすり鉢で少し形が残る程度に潰す。
3.2.の中に砂糖を加えさっくり混ぜたら、みりん、みそ、ハチミツを加えて混ぜる。
※冷蔵庫で2から3か月保存できます。
色々と使えそうだよね♪
長期保存できるところもGOOD!
番組によって、クルミの摂取量がちがいますね(;´Д`)
7から10粒くらいでしょうか?
クルミってスゴイ食材ですよね。
手軽に手に入る食材なのが嬉しいです。
スーパーで買うより、通販でドンとたっぷり1キロ買うのがおすすめですよ。
私はいつもそうしてます。
ドーンと届きます(^^♪
↓楽天の人気クルミです(^^♪
【送料無料】自然派クルミ (無添加-1kg)ナッツの中でも特にビタミンE・αリノレン酸などの高い栄養価を持つ食材。無添加なのでそのまま食べても料理・スイーツづくりにも幅広くお使いいただけます|くるみ 胡桃 無塩 無油 無添加くるみ
|
【送料無料】 無添加 生くるみ 1kg(500g×2) オメガ3脂肪酸 栄養豊富なクルミ 無塩 無添加のナッツ(くるみ)人気の胡桃 くるみ おやつ
|
くるみやアーモンド、今まで太りそうだからと避けていたのに、美容やダイエットに良いなんてビックリです。
これからは積極的に食べるようにしようと思います。
応援クリックしてもらえると、かなり嬉しいです!!